タクシー料金のご案内

燕タクシーの運賃は、国土交通省の認可を受けている、同省北陸信越運輸局の区分による新潟県B地区の運賃です。
タクシー運賃は、距離によるおおよその目安を算出することも可能ですが、遠距離になるほど道路の混雑状況や、天候に左右され、大きく変動してしまうことがあります。
安全運転のため、予めご承知おきくださいますよう、ご協力をお願いいたします。

※下記表は横スクロールでご覧になれます。

種類 項目 初乗運賃 加算運賃
距離制運賃 特定大型車 1.2km 800円 197m 100円
大型車 1.2km 740円 201m 100円
普通車 1.2km 630円 249m 90円
時間距離併用制運賃 特定大型車 時速10㎞以下の運行について1分15秒まで毎に 100円
大型車 時速10㎞以下の運行について1分15秒まで毎に 100円
普通車 時速10㎞以下の運行について1分30秒まで毎に 90円
時間制運賃 特定大型車 拘束30分まで毎に 4,750円
大型車 拘束30分まで毎に 4,700円
普通車 拘束30分まで毎に 3,450円
待料金 特定大型車 1分15秒まで毎に 100円
大型車 1分15秒まで毎に 100円
普通車 1分30秒まで毎に 90円
深夜・早朝割増 22時から翌日5時まで 2割増
身体及び知的障がい者割引 1割引(障がい者手帳を提示して頂いた方に限ります)

お支払方法

燕タクシーでは、現金払いに加え、クレジットカード、電子マネー(Paypay、Suica)でのお支払いに対応しております。
いずれのお支払いでも、領収書の発行可能です。お気軽にお申し付けください。

※クレジットカードとSuicaは一部車両のみの対応となります。詳しくは配車の際にお尋ねください。

お支払方法
  • 現金
  • 各種クレジット※
  • PayPay
  • Suica※

ご利用可能クレジットカード

  • Master Card
  • VISA
  • AMERICAN EXPRESS
  • JCB
  • Diners Club

※一部車両のみクレジットカードでの決済に対応しています。詳しくは配車の際にお尋ねください。

ご利用可能電子マネー

PayPay

Paypayによる QRコード決済をご利用いただけます。
アプリを起動したら、『スキャン』または『スキャン支払い』を選択し、金額を入力してください。
※詳しくは、お支払時に乗務員がご案内させて頂きます。

【交通系IC/電子マネー】Suica

燕タクシーではSuicaでの決済にも対応しています。
お支払いの際は、Suicaのカードをご用意ください。

※一部車両のみSuicaでの決済に対応しています。詳しくは配車の際にお尋ねください。

各種チケット

東京無線チケット

利用上限金額内、有効期限内で1回限りご利用頂ける料金後払いの乗車券です。

© 2023 tsubametaxi-web.com.